たまちゃんブログ
2012年12月21日 金曜日
選挙!!
先週の日曜日に第46回衆議院選挙が行われました
もちろん、私も投票に行きました
結果は、衆議院の全議席の3分の2以上を上回る325議席を自民・公明両党が獲得して圧勝という形で政権交代となりました
そんな選挙を受けてか、ある雑誌に有識者が選ぶ日本史上最高のリーダー25人という特集記事を読みました
トップ25のうち、気になる
トップ5は以下のとおりでした
第1位 徳川家康
第2位 織田信長
第3位 西郷隆盛
第4位 豊臣秀吉
第5位 聖徳太子
第1位が徳川家康だったのが意外でした
個人的には、豊臣秀吉が好きなんですけどね
最近の政治が短期間でコロコロ変わる中で江戸幕府という260年の長期政権の基礎を作った人物として1位評価なのでしょうか
雑誌の記事の中にもありましたが、新しいものを柔軟に取り入れ改革していく織田信長のような人物が今の日本には必要で、その後に徳川家康のような人物が現れるのが理想との事です
本日、21日でマヤ文明による予言によると人類が滅亡すると騒がれているみたいですが
まだまだ人類が滅亡しそうにないので
政権が交代した今回、今後の日本のリーダーに期待したいところです

今年も残すところあとわずかになりました
年内の星野会計の営業は、28日までになります
個人事業主や住宅ローン控除、医療費控除などを受けようとお考えの方は、年明け3月15日までに確定申告になります
確定申告に伴う所得税などについてのご相談は随時無料にて行っております
お気軽にご相談ください
お問い合わせはこちら
03-3348-8251

もちろん、私も投票に行きました

結果は、衆議院の全議席の3分の2以上を上回る325議席を自民・公明両党が獲得して圧勝という形で政権交代となりました

そんな選挙を受けてか、ある雑誌に有識者が選ぶ日本史上最高のリーダー25人という特集記事を読みました

トップ25のうち、気になる







第1位が徳川家康だったのが意外でした

個人的には、豊臣秀吉が好きなんですけどね

最近の政治が短期間でコロコロ変わる中で江戸幕府という260年の長期政権の基礎を作った人物として1位評価なのでしょうか

雑誌の記事の中にもありましたが、新しいものを柔軟に取り入れ改革していく織田信長のような人物が今の日本には必要で、その後に徳川家康のような人物が現れるのが理想との事です

本日、21日でマヤ文明による予言によると人類が滅亡すると騒がれているみたいですが





今年も残すところあとわずかになりました



個人事業主や住宅ローン控除、医療費控除などを受けようとお考えの方は、年明け3月15日までに確定申告になります

確定申告に伴う所得税などについてのご相談は随時無料にて行っております

お気軽にご相談ください



投稿者 たまちゃん